2018年11月04日
昨日11月3日は文化の日でしたね。
神保町でいつも通りの日を過ごしていましたが、読みたかった本を取り寄せて合間合間に目を通していました。毎日通勤電車に揺られていると心が疲れたり荒んだりしてきます。何か優しいものが読みたいと思い手にしたのが、日野原重明 著『十歳のきみへ―九十五歳のわたしから』(2006)冨山房インターナショナル、という本でした。
命について、時間について、他の人のために時間を使うということ、遺伝や家族について、想像する力とゆるしについて等、子どもたちがどうやってこの先を生きていくべきか、優しく深く説かれていました。日野原重明さんといえば知らない方はいらっしゃらないと思いますが、肩書ではなく、経験と知恵を積んで生きてきた人から出る言葉の力にはかなわないと改めて思いました。
これからの社会を担っていく十歳の子どもたちに読んでもらいたいのは勿論のこと、実は大人が読んだほうがいいのではないかと思えるような内容でした。何か大切なものを、大人こそ忘れているような時代ではないでしょうか。