1. 心理 東京
  2. ブログ 心's LOOM
  3. 風薫る…

風薫る…

2019年04月28日

いよいよ5月を迎える季節になりました。
公的には10日間のGWですが、特別どこかに出かけることなく過ごそうという方も結構いらっしゃるようですね。私もちまちま片付けなどしながら過ごし、一日くらいはハイキングにお弁当を持って行ってみようと思っています。山の中なら人にもさほど会わないでしょうし…。

****

さて、今日は本のお話。

姫野カオルコ著『彼女は頭が悪いから』(2018、文芸春秋)という小説を読みました。2016年の東大生集団強制猥褻事件を基にしたフィクションで、昨年東大生の間で最も読まれた小説だそうです。

被害者である女子大生をはじめ登場人物たちの心理描写がよく書けていて感心してしまいました。著者は裁判の傍聴など取材を徹底させたとのこと、フィクションとはいえ登場人物たちの心性を見事に表現することに繋がったのではないでしょうか。登場人物のどのタイプの人も私たちの身近にいるように思いました。主人公の一人である女子大生も、今どきこんなピュアな御人好しがいるのかと思いますが、結構多いというのが実感です。

小説の随所に「心がツルンとしてピカピカしている彼(加害者ら)には、(他人の様々な意図や思いを)理解することができない」というような表現箇所が出てきます。それは人生の挫折というものを経験してこなかったせいか、他人の心の機微を読み取ったり他人の思いを慮ったりすることに著しく欠けていて、自分自身の内なる多様な声にさえ気付かない、ということを表しています。

心に襞(ひだ)が無いので、他人の思いや自分自身の感情の機微が引っ掛からない。そういうふうに見受けられる人は東大に限らず結構いるのではないでしょうか。人生の挫折をしてこなかったというよりは(大なり小なり誰でも傷つき体験はあるはずです)、小さい時からほめそやされてかしずかれて育ち、自分は優秀で人とは違う、高みに位置する人間だと自尊感情が異様に大きくなってしまったのではないでしょうか。

この作品を読むと人を育てること、教育することの目的とは一体何だろうかと考えさせられます。たとえ優秀な大学に入り優秀な頭脳をもったとしても、情愛ある交感ができない人間を育ててしまったら、そこには虚無しか残らないと思われました。

 

 

 


このページの先頭へ