2024年12月29日
2024年も間もなく終わろうとしています。本日無事に仕事納めが出来ました。御利用くださいましたクライアントの皆様、どうもありがとうございました。今年はどのような一年でしたか。
私はといえば、仕事の上ではこれまで勉強してきた心理技法、心理療法のなかから、より一層自分の軸としたい、研究していきたいテーマが見つかったように思います。それは「私」というものをどう捉えるのか、ということと大いに関係しています。
プライベートではストレス・体調不良対策としてスポーツを始めたことが、心身の健康に大いに役立つことを発見しました。スポーツってちょっと軽んじていたのですが、いやいやとんでもない、メンタルにとてもいいですよね。その間、嫌なことは何も考えなくて済むのですから。
文武の文では、人間というものをもっと深く知りたいと思い某読書会の会員になりました。それまで一人で読んでいたものを、誰かと文学の感想を話す、他の人の感想や意見を聞いてみる、自分の考えを表現してみる、という場は実に魅力的で楽しいものです。
しかも本名や素性を明かさずにハンドルネームで参加できるので、別の誰かになれたようで楽しいのです。これも「私」というものをどう捉えるか、に繋がってきますよね。
時々仕事帰りに地元の駅で買い物をしていると、「お仕事何をされているのですか?」と尋ねられたりして面食らってしまうことがありますが、名前とか仕事とかそんなものを全部脱ぎ捨てられる場がほしいと思う人は少なくないのではないでしょうか…。
さあ…、来年には来年の風が吹きます。お正月は溜まった小説を読んで過ごすつもりです。どうぞ皆さまも流行性感冒などに気を付けて新年を迎えられますように。